合気道部

合気道部

4回師範に来ていただいて、技を教わっています。

師範がいらっしゃらない日は学生だけで稽古をしており、ほとんどの部員が高専に入学してから合気道を始めたので、先輩後輩・男女関係なく教えることができる人がみんなに教えるという形で稽古をしています。

個人で行うことなので、強制出席ではなく、家庭の用事などで休まないといけない場合や行きたくないときは休んでも大丈夫という形をとっています。活動日も少ないので学業や習い事とも両立しやすいと思います。

年に12回昇級審査があり、女子は三級から、男子は初段から袴をはくことができます。

多くの部員が昇級をモチベーションに活動しています。

9月ごろには三田市で行われる合気道大会があり、社会人の方や他の大学や高校の方たちと交流することができます。

部員数

20人

活動日時

毎週火曜日・金曜日(17:00~19:00)

月2回の土曜日(9:30~12:00)

活動場所

武道館

年間活動予定

  • 7月
    昇級審査
  • 9月
    三田市合気道大会
  • 11月
    高専祭食品バザー
  • 12月
    高等学校合気道部講習会
  • 3月
    昇級審査

合気道部写真1

合気道部写真2