新着情報
2024年10月31日
- 学校からのお知らせ
早川 潔教授の研究グループがエッジAI型センサパッチの開発にはじめて成功~未病の早期発見に向けた遠隔医療・遠隔見守りへの貢献に期待~
大阪公立大学工業高等専門学校の早川 潔教授、大阪公立大学大学院工学研究科の本田 智子研究員、北海道大学大学院情報科学研究院の竹井 邦晴教授、東京大学大学院情報理工学系研究科の中嶋 浩平准教授、順天堂大学医学部救急・災害医学講座の渡邉 心先任准教授らの研究グループは、心電図、皮膚温度、呼吸、皮膚湿度を常時連続計測可能な、絆創膏のように柔らかい無線型のフレキシブルマルチモーダルセンサパッチを開発しました。そして、本センサパッチを実際に被験者に貼付することで、皮膚表面から取得されるバイタル情報を、機械学習の一種であるリザバーコンピューティングを用いてリアルタイム解析するアルゴリズムのシステムを構築しました。このアルゴリズムをスマートフォンに搭載することで、マルチモーダルセンサパッチからの無線通信により、刻一刻と変化するバイタル情報の解析結果を、インターネット接続無しで常時表示することができるシステム(エッジAIシステムといわれる)の実現に初めて成功しました。
なお、本研究成果は、日本時間2024年10月31日(木)公開のDevice誌(米国科学学術雑誌「Cell」の姉妹誌)に掲載されました。
開発したマルチモーダルセンサパッチとその解析システムの写真とイメージ図
詳細は大阪公立大学サイトをご参照ください。
エッジAI型センサパッチの開発にはじめて成功~未病の早期発見に向けた遠隔医療・遠隔見守りへの貢献に期待~|大阪公立大学