新着情報

2025年4月18日

  • 受賞・表彰

ワークショップ「プロから学ぶ!はんだ付け~直流安定化電源の製作~」を実施しました!

 2025年3月25日にはんだ付けのワークショップ「プロから学ぶ!はんだ付け ~直流安定化電源の製作~」を実施しました。
 
 本ワークショップははんだごてメーカーの白光株式会社様を講師に迎えて、本校安藤太一講師設計の直流安定化電源を実際に製作を行ないました。
今回、白光株式会社様からは「はんだの基礎知識」,「良いはんだ付け」を教授いただき,実際に「直流安定化電源の製作」を通して,はんだ付けを学びました。はんだ付けを実際にプロから学ぶことでこれまで使っていた道具の正しい使い方や知識を学びことができ,技術者としての成長できる機会となりました。


企画:前田 一成助教(プロダクトデザインコース)
協力・提供:安藤 太一講師(エレクトロニクスコース)・中津 壮人講師(エネルギー機械コース)・ゆめものがたり工房・白光株式会社

学生からのコメント

 中学以来のはんだ付けで心配でしたが企業の方によるお手本や講座があったので楽しく行うことが出来ました。はんだの量を調節することや直流安定化電源の配線が難しかったです。

企画教員からのコメント

 白光株式会社様に協力をしていただいて、本企画を実施することができ、大変ありがとうございました。プロの方々からはんだ付けを教えていただけたことで学生も成長することができたと思います。今後も同様なイベントを実施できればと思います。