研究室のイベント

2022年5月20日

  • 2022年度

国際学会IPEC2022に参加!

5/15(日)~19(木)にアクリエひめじで開催させるパワーエレクトロニクスの国際学会であるInternational Power Electronics Conference 2022(IPEC 2022) ECCE ASIAに参加してきました!

2022_05_15 (31) 2022_05_15 (30)
2022_05_15 (18)

IPECは4年に1回,日本で開催されます。8年前は広島4年前は長岡で開催されました。広島の時は島根大学時代の同級生が,4年前は研究費など様々な関係で行けなかったのですが,ようやく念願がかないました!国際学会の参加自体もオンラインであれば去年も参加したのですが,ハイブリッド開催にともなう現地参加はかなり久しぶりということもあり非常に楽しみでした!

2022_05_15 (29)

非常に大きくて綺麗なホールでテクニカルセッション!非常に豪華でした!

2022_05_15 (28) 2022_05_15 (26)
2022_05_15 (27)

初日から美味しいごはんに大量のお酒!みんな待ちに待ったということでしょうか…。ちなみに両手にお酒をぶら下げている写真の方は神戸高専の南先生!運営委員お疲れさまでした…。

2022_05_15 (25) 2022_05_15 (24)
2022_05_15 (23) 2022_05_15 (21)
2022_05_15 (20) 2022_05_15 (22)

二日目からはオーラルセッションなども開始することになりました。また,会場で企業様の技術展示なども行われていました!これも産業応用分野における学会の醍醐味ですね!

2022_05_15 (19)

学会二日目終了時に,ローム株式会社の財津様と食事に!実は財津様とは島根大学時代からの付き合いがある私の研究分野に関する師匠でもあります!先日に行われた博士論文公聴会にも出席していただいたのですが,オンライン開催ということもあり,なかなか対面でお会いすることができませんでしたがついに叶いました!業界の第一線で常に活躍されているプロフェッショナルの方の話を聞くことができ,大変有意義な時間を過ごせました。やはり産業応用分野における研究には市場調査は欠かせないということを改めて実感させられました。

2022_05_15 (15)
2022_05_15 (17) 2022_05_15 (16)

三日目からは専攻科生の松本と浅井が合流しました!じつは二人はポスターセッションでの発表です!発表タイトルは以下の通り。

松本:Derivation transfer function of Boost-Forward DC-DC converter for control system design

浅井:Circuit Specification for Eliminating Unstable Elements in Boost-Forward DC-DC Converter

初の国際学会での発表かつ対面での対応ということもあり緊張も見えましたが,コツをつかんでからは自分から聴講者を連れてディスカッションを行っていました!二人ともお疲れ様!

2022_05_15 (13)
2022_05_15 (14) 2022_05_15 (12)

そんな二人を労うため,学生と居酒屋に!姫路の美味しい「酒神楽」に!専攻科生と飲みに行くことはかなり久しぶりということもあり,大変楽しい夜になりました!

2022_05_15 (11) 2022_05_15 (10)
2022_05_15 (9) 2022_05_15 (8)

学会の空いた時間などを使って姫路観光!姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれるぐらい非常に白いお城でした。本当は天守閣に行くことも考えたのですが,聞きたいセッションが聞けなくなってしまうこともあり早々と戻りました…。実は学生も一日だけ学会聴講することができるということで,生の国際学会対応を見るいい機会となりました。英語の重要性が高まる…。

2022_05_15 (7) 2022_05_15 (6)
2022_05_15 (4) 2022_05_15 (5)
2022_05_15 (3) 2022_05_15 (2)

そして,四日目の夜はバンケット!なかなか食べれないような高級な料理に,明神神楽!ここではあげていませんが,運営委員会の気合の入れ方が半端じゃなかったです…。熱量がすごい…。

2022_05_15 (1) 2022_05_15 (32)

学会終了して無事に研究室に戻ってきました。左はスタンプラリーで貰ったマグカップ!右は国際学会で作成した歴代研究ポスター!今後ももっと増やしていきたいですね!

 


本研究室のご支援をご検討されている方は下記リンクをご参照ください。

大阪公立大学・高専基金