人権教育
ふらっと高専
ふらっと高専5ヵ年計画
みなさんにとって「居心地のよい社会」とはどんな社会でしょうか。今まであたりまえと思っていたことがらを「本当にそうなの?」と問い直すことができますか。少数派(マイノリティ)の意見について考えたことがありますか。本校は人権教育年間計画「ふらっと高専」を定め、さまざまな視点から人権について考え、多様性を認め合える人材を育てます。
フィールドワーク
講演会(対面+オンデマンド)
学年 | テーマ | 展開形式 | |
1年生 | 人権とは? | 【科目】ダイバーシティと人権(SDGs科目) | FW or WS (全学年対象) |
---|---|---|---|
【講演】自分の持つ権利(宿泊オリエンテーション) | |||
2年生 | 歴史から見た差別 | 【科目】社会2(一般科目) | |
【講演】部落差別 | |||
【講演】ジェンダー | |||
3年生 | 多様性への理解 | 【科目】社会3(一般科目) | |
【講演】セクシャリティ(性自認・性表現) | |||
【講演】障がい | |||
4年生 | 多文化共生 | 【科目】多文化共生(SDGs科目) | |
5年生 | 社会と人権 | 【科目】労働環境と人権(SDGs科目) | |
【科目】インクルーシブデザイン(応用専門科目) |
自他の持っている権利について学び、多様性が尊重される社会づくりに自ら参画し、労働や生活の場で生じる人権課題の解決に資する知識・スキル・態度を身につけます。そのために、科目→講演→ワークショップ・フィールドワーク→科目→講演・・・を繰り返しスパイラルアップしながら学んでいきます。
<2023年度活動報告>
ふらっと通信No.1(2年生人権教育講演会報告・2023年6月号)
ふらっと通信No.2(5年生人権教育講演会報告・2023年7月号)
ふらっと通信No.3(3年生人権教育講演会報告・2023年10月号)
ふらっと通信No.4(4年生人権教育講演会報告・2023年11月号)
ふらっと通信No.5(3年生セクシュアリティ教育講演会、夏季フィールドワーク報告・2024年1月号)
<2022年度活動報告>
4年生対象人権教育講演会(2022年9月1日~9月30日 オンデマンドで実施)
2年生対象セクシュアリティ教育講演会(2023年2月22日実施)
3年生対象セクシュアリティ教育講演会(2022年1月16日実施)
全学対象ふらっと高専フィールドワーク(2022年9月30日実施)
<2020年度活動報告>
2年生対象人権教育講演会(2019年9月18日中止)※オンデマンド対応で実施
3年生対象人権教育講演会(2020年6月24日中止)※オンデマンド対応で実施
4年生対象人権教育講演会(2019年5月13日中止)※オンデマンド対応で実施
1年生対象セクシュアリティ教育講演会(2020年10月21日実施)
2年生対象セクシュアリティ教育講演会(2020年9月24日実施)
3年生対象セクシュアリティ教育講演会(2019年4月15日中止)※オンデマンド対応で実施
※はコロナ対応の関係で中止となり、オンデマンド対応となった講演会
<2019年度活動報告>
1年生対象セクシュアリティ教育講演会(2019年10月9日実施)
2年生対象セクシュアリティ教育講演会(2019年11月20日実施)
3年生対象セクシュアリティ教育講演会(2019年4月17日実施)
<2018年度活動報告>
高専人権シンポジウム
大阪公立大学 工業高等専門学校では2022年9月5日に「高専人権シンポジウム」を開催しました。このシンポジウムは、高専において人権教育を可能にする方策や環境づくりについて、検討・意見交換し、互いにつながることを目指して実施されました。 この動画は、シンポジウムのうち、基調講演と大阪公立大学高専の取り組みに関する講演のみの抜粋版です。