news
2018年1月11日
OVRC2017を実施しました(2017.11.11-12.)
OVRC(Osaka Virtual Robotics Challange)2017を開催しました。
日時:2017年11月11,12日 第一部10:30~12:00 第二部14:30~16:00
場所:大阪府立大学工業高等専門学校/教養棟一階/選択教室Ⅱ
参加人数:約40名
《概要》
OVRC(Osaka Virtual Robotics Challange)2017を、昨年度に引き続き開催しました(図1)。高専祭当日ということで、多くのの見学者、参加者に来場いただきました。ここでは電子黒板でJVRC2015(Japan Virtual Robotics Challange 2015 NEDO主催)のビデオを放映しました。研究概要についてのポスター掲示もし、ChoreonoidやJVRCの紹介、さらに、現在進めている、改良型のシミュレータロボットの研究についても説明を行いました(図2)。
また、大画面液晶モニターを使って、昨年度のOVRC2016で作成した戦車ロボットをchoreonoidシステム上で操縦して、迷路を脱出する、迷路シミュレーション・ゲームを楽しんでもらいました。小学生から大人まで、コントローラを使ったロボット操縦を楽しんでいただきました。
図1JVRC2016とシステム紹介
図2研究紹介(ポスター発表)
図3迷路シミュレーションゲーム
(文責)システムデザインコース 5年 和泉谷